いろんな前後

こんばんは。今日もなんとなく書く気があったり。
ろくなことは書きませんが。
ところで、ライオンのようにボンバーしちゃってるこの頭。
見事なうにょうにょ、ライブの時はカッコイイかもしれないけれど、はっきり言って暑苦しい。
でも普段この頭でその辺を歩いていると思ったら大間違いです。
この世にはほぼすべてにおいて「前後」というものがあり、よく「使用前」「使用後」なんていうタイトルを見かけますが、私のこのボンバーは「後」。
何をした後なのかと言いますと、まとめていた髪をほどいた後でございます。

このウンコ頭はつけ毛ですが自分の髪を丸めて中に入れているので、解くとボンバーなわけです。
人は髪型でずいぶんイメージが変わるっていうのはその通りだと思います。
それにしても「後」っていうのは何であっても楽しくない響きです。
私は思います。全てのことは「前」が楽しくて「後」は楽しくない。
絶対に出来てしまう「後」ではあるけれど、極力「後」に到達しないように努めるべきなのです。
夏休みもそろそろ終わります。こればかりは「後」に到達しないような努力のしようがありません。
夏休み後、ものすごくやるせない気分で授業を受けるであろう学生。
しかし私はそれ以上に切ない気持ちで授業にとりかかる自信があります。
いろいろ取り戻すの(ノーミソ具合が主)にも時間がかかります。
ああ、切ない。
毎年この切なさが憎い。とか言っても始まればワタワタしながらもどうにかするんですけどね。
さて、今日はこれから自爪にネイルアートを施してから寝ます。
何を描こうか現在考え中。可愛いお花でも…
あ、お花と言えば、ラフレシア?とか思っちゃうくらい美しくない花模様の室内着を、今日、母に貰いました。安かったからという理由で購入したらしいですが、「気持ち悪いからあんたにあげる」という経緯で私の元へ。

それにしてもどうしてこんな不気味な花を描いた洋服を作ったのでしょうか。色といい、形といい、不気味すぎます。でも私は花に譬えられたらたぶんコレ系なんだろうなぁと思ったり。だからこんな不気味な柄の服もちょっとは愛してあげようかなという気になりました。
そんなカンジで、今日もあと3時間以内には寝たいと思いつつ、どうなることやら。
またまた偽りのグットナイト。
雷ビカビカだぜ、へそにはきをつけろYO!┐( ̄ヘ ̄)┌
バイ!
- 関連記事
-
- 能登は好色なゾンビ (2012/08/24)
- いろんな前後 (2012/08/23)
- いのき。 (2012/08/21)
スポンサーサイト
コメント
いずきちは、どんな髪型にしても似合っちゃうから不思議
>Rayさん
だからたぶんボウズでもイケると思うんですよねぇ~(^O^)
だからたぶんボウズでもイケると思うんですよねぇ~(^O^)
【2012/08/24 02:58】
URL | 立方晶窒化炭素 IK #- [ 編集 ]
URL | 立方晶窒化炭素 IK #- [ 編集 ]
トラックバック
| h o m e |