癒しの曲、トライダーG7
癒しの曲。
トライダーG7。
なんか癒されるんですよ、この声に。
なんというか、「イラっとスイッチ」との狭間のような声なんですけれども、良い方に転んだ感覚な声なのです。
演歌のようなイントロ。哀愁漂う素敵メロディ。
タケオゼネラルカンパニー。なんかいい。
会社の経営…だけど地球の平和も守らなきゃならないなんて…。
明らかに私より大変ですよ、しかも小学生ですから。
宿題だってあるんです(>_<)
だから私はこの曲を聴きながら今、原稿を書いております。
で、原稿に行き詰まるとこんなふうにすぐ遊ぶ。(バカだから)
G7だってこんなに頑張ってんだ、真面目にヤレ、いずきち!
と、自分を奮い立たせて頑張りたいと思います。
疲れが取れなくて、若干熱っぽかったりしている今、黒酢ドリンクとキューピーコーワゴールドと栄養ドリンクを飲み、地球の平和のために頑張るのだ!
はい。
トライダーG7。
なんか癒されるんですよ、この声に。
なんというか、「イラっとスイッチ」との狭間のような声なんですけれども、良い方に転んだ感覚な声なのです。
演歌のようなイントロ。哀愁漂う素敵メロディ。
タケオゼネラルカンパニー。なんかいい。
会社の経営…だけど地球の平和も守らなきゃならないなんて…。
明らかに私より大変ですよ、しかも小学生ですから。
宿題だってあるんです(>_<)
だから私はこの曲を聴きながら今、原稿を書いております。
で、原稿に行き詰まるとこんなふうにすぐ遊ぶ。(バカだから)
G7だってこんなに頑張ってんだ、真面目にヤレ、いずきち!
と、自分を奮い立たせて頑張りたいと思います。
疲れが取れなくて、若干熱っぽかったりしている今、黒酢ドリンクとキューピーコーワゴールドと栄養ドリンクを飲み、地球の平和のために頑張るのだ!
はい。
- 関連記事
-
- 恐怖のドリアン事件 (2012/05/05)
- 癒しの曲、トライダーG7 (2012/05/02)
- お勉強嫌い。 (2012/04/22)
スポンサーサイト
コメント
G7・・・小学生だったかな??
あまり熱心に見た記憶はないけど、プラモデルは作ったかも。
この辺りのサンライズアニメは、記憶がゴチャゴチャになってます。
でも歌ったら気持ち良さそう(^O^)/
私はイデオンのエンディング聴くとテンションが下がります。
だけど大好きな1曲。
あとはスペースコブラ!!
【2012/05/02 15:14】
URL | クーリエ #- [ 編集 ]
URL | クーリエ #- [ 編集 ]
>クーリエさん
そう、彼は小学生なのですよ。
「オレは社長で小学生♪」と歌っておりますw
私はコレ、けっこう熱心に見てました。
この辺のロボットモノもそりゃー大好きで大好きで、いつか地球の平和の為に戦いたいと思っておりました。
が、今私は何のために戦っているのかといいますと、そりゃーいろんな締め切りとかなのですよ、はい。HPの扉も今日の夜中に更新ですよ、それもまだぜんぜん何にも作ってないという恐ろしい状態から頑張るワケです。しかも明日は新潟だし((+_+))
イデオンのエンディングでテンション下がる、下げたいときには最高ですね。私はボトムズのエンディングで切なくなれます。あとエルガイムのB面「傷ついたジェラシー」(わーマニアックw)
所詮私の中身なんてこんなもんです。
スペースコブラは実はアニメの方はあまり見た記憶がありません、でもカッコイイですよね~。
元気になるために、戦隊モノの映画でも息子と一緒に行こうかな~。息子が行きたがらなかったら、無理やりにでも連れてw
そう、彼は小学生なのですよ。
「オレは社長で小学生♪」と歌っておりますw
私はコレ、けっこう熱心に見てました。
この辺のロボットモノもそりゃー大好きで大好きで、いつか地球の平和の為に戦いたいと思っておりました。
が、今私は何のために戦っているのかといいますと、そりゃーいろんな締め切りとかなのですよ、はい。HPの扉も今日の夜中に更新ですよ、それもまだぜんぜん何にも作ってないという恐ろしい状態から頑張るワケです。しかも明日は新潟だし((+_+))
イデオンのエンディングでテンション下がる、下げたいときには最高ですね。私はボトムズのエンディングで切なくなれます。あとエルガイムのB面「傷ついたジェラシー」(わーマニアックw)
所詮私の中身なんてこんなもんです。
スペースコブラは実はアニメの方はあまり見た記憶がありません、でもカッコイイですよね~。
元気になるために、戦隊モノの映画でも息子と一緒に行こうかな~。息子が行きたがらなかったら、無理やりにでも連れてw
イデオンのエンディング、傷を舐め合う道化芝居~なんて歌詞入れてる時点で終わってる。
子供の時より今の年齢になって噛み締められる感じ。
ガンダムやトライダーG7などはテレビ朝日で放送してたのでメジャー。
模型はバンダイが出してたりしてた。
イデオン、ボトムズ、ダグラムはテレビ東京だったのでローカル系。
模型はアオシマ・・・アオシマwww
同じサンライズ系アニメでも背負ってたモノが違いすぎる。
【2012/05/03 11:33】
URL | クーリエ #- [ 編集 ]
URL | クーリエ #- [ 編集 ]
>クーリエさん
昔のアニメのエンディングは特にシブイ歌詞が多いですよね。
たしかに今の方が人生の重みを重ね合わせて考える分、噛みしめられるものかもしれません。
イデオンもダグラムも暗かったなぁ…、ボトムズのキリコはカッコ良かったなぁ…
ダンバインのOPは歌うとトリップできます。名曲です。カッコよすぎ。
ザブングルもいいけど(^◇^)
最近テレビも映画もアニメもなーんにも見てません。
さすがに忙しすぎるっ(>_<)
模型は楽しいですよね。今でもおもちゃ屋さんでプラモのコーナーついつい見ちゃいます。欲しくなっても我慢我慢。作る時間なんて作れるわけもないのですから…。ババァになってからの趣味の一つにとっておこう(>_<)
ボトムズ見ながらATを作る…これも目標の一つにしておこう♪
昔のアニメのエンディングは特にシブイ歌詞が多いですよね。
たしかに今の方が人生の重みを重ね合わせて考える分、噛みしめられるものかもしれません。
イデオンもダグラムも暗かったなぁ…、ボトムズのキリコはカッコ良かったなぁ…
ダンバインのOPは歌うとトリップできます。名曲です。カッコよすぎ。
ザブングルもいいけど(^◇^)
最近テレビも映画もアニメもなーんにも見てません。
さすがに忙しすぎるっ(>_<)
模型は楽しいですよね。今でもおもちゃ屋さんでプラモのコーナーついつい見ちゃいます。欲しくなっても我慢我慢。作る時間なんて作れるわけもないのですから…。ババァになってからの趣味の一つにとっておこう(>_<)
ボトムズ見ながらATを作る…これも目標の一つにしておこう♪
トラックバック
まとめtyaiました【癒しの曲、トライダーG7】
癒しの曲。トライダーG7。なんか癒されるんですよ、この声に。なんというか、「イラっとスイッチ」との狭間のような声なんですけれども、良い方に転んだ感覚な声なのです。演歌のようなイントロ。哀愁漂う素敵メロディ。タケオゼネラルカンパニー。なんかいい。会社の経... まとめwoネタ速neo【2012/05/05 14:38】
| h o m e |