fc2ブログ
09/ 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31./11

年に一度着るか着ないか。 

2012-02-16-01.jpg

いずきち元気です。

年に一度着るか着ないかといったらやはり着物ですね。
私は着物は持っていませんので、これはまたもや母の着物です。
昨年の一月も母の着物を着ました。

今回は、一月に

「めんどーだから着物なんて着ない。」

とか言って着なかったら、二月になって着る機会に恵まれてしまいました。

私は和服の似合う人ではない…というよりも、ものすごく動きづらいから「ヤダ」というカンジです。腹にもごもごとタオルを詰め込んで胴体をふとくするんですよ、私の憧れの「くびれ様」を無くす手法なお着物。なかなか罪深いといえば罪深い…。

娘盛りを無駄にするなと~♪…と、燕が越冬する歌で森雅子が歌っていましたが、あの歌を聞くたびに、娘時代をどれほど無駄にしてきたかわからないなぁ…等と思います。いろんな意味で。
もちろん娘時代に着物なんて一度も着ていません。成人式にも着ませんでした。

ロックンローラー着物なんか着ない。

まるで「インディアン嘘つかない」…みたいな頑なな少女であったと、ババァになって丸くなった今は思いますw



着物を着ると無償に演歌が歌いたくなったり…。

演歌と言えば、王道「天城越え」とかも歌いますけど、でも期待を裏切って突然、カムサハニムダ~と「珍島物語」なんかを歌いたくなります。どこまでもヘソは曲がっております。

娘時代を無駄にしまくったアラフォー野郎は曲がったヘソで「珍島物語」を歌いつつ、足腰が痛いから今日はもう仕事しないで寝るよっていうお話でした。これ以上くだらない話があるか!ないと思う(-_-)



関連記事
スポンサーサイト



人気ブログランキングへ にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ

記事一覧

カテゴリ合ってますか…。
主婦日記とかには混ぜてもらえない気がするんですよ。
カテゴリ分けって難しい。音楽関連のトコに行ってもいいかなぁ。



立方晶窒化炭素 IKプロデュース♪
魔除け・邪気避け系、ブラックテイストパワーストーンショップ
インクルージョンイズム
インクスージョンイズムバナー

テーマ: 本日の日記
ジャンル: 日記

カテゴリ: 日々の出来事

comment(11) | trackback(0) | 記事編集

PAGE TOP

« むっくみてーなのはあんまり好きじゃない

あやの。 »

コメント


着物だと背中がピ~ンとしてる感じがします。

それでも前足過重を忘れずに・・・踵に体重乗せてると腰痛がひどくなりますよ。

後、気になったのが森雅子→森昌子かな?
【2012/02/17 12:06】
URL | クーリエ #- [ 編集 ]
>クーリエさん
もう今日は腰は痛いわ、足は痛いわ背中は痛いわで困っております(-_-)
やっぱりズボンが一番だ…。

森さんは、昌子さんなのですね、ちゃんと調べろってカンジですよね。今日は寒くて雪も降ってるし、足腰が痛くてやる気が起きませんでしたが、お部屋が汚いのが我慢できなかったのでMYダイソンを持って暴れていたところ、益々腰が痛くなりました(+o+)

でもキレイになったお部屋のホットカーペットの上にふかふかの毛布を持ってきて戯れつつ、紅茶を飲んだらとっても気持ちが良かったです。……コーヒー飲みすぎで、若干アレルギー症状が出ました。コーヒーが飲みたいのに飲めない可愛そうな私です。
【2012/02/17 17:58】
URL | いずきち #- [ 編集 ]

いいですね~
着物の色が、薄藤紫は、私の一番好きな着物の色なんですよ
そういえば、インクルージョンイズムのバナーのベース色もそうですね
【2012/02/17 18:51】
URL | Ray #QigmMiMY [ 編集 ]
>Rayさん
一番好きな色ですか~、柔らかくて素敵な色ですよね。
私も紫系は大好きです。インクルージョンイズムのCIカラーは紫&黒ですが、薄い紫もよく使います。

しかし着物っていうのは、長持ちするもんですね。30以上も前に母が着た着物を今着ても大丈夫なんですから。年に一度着るくらいでも、無駄になっていないという事実がスゴイなぁと思います。
【2012/02/17 20:06】
URL | いずきち #- [ 編集 ]

むちゃくちゃ綺麗です。
この一言以外、何も浮かびません・・・
【2012/02/18 00:59】
URL | 愚人 #- [ 編集 ]
>愚人さん
ありがとうございます~

実はこの着物を着て行った会場で、「ご結婚はされてるのでしょうか?」と、3回聞かれましたw(普段の格好なら絶対ないw)

やっぱり人は見た目にだまされる生物です<(`^´)>

私は中身がウンコな野郎ですから、見た目もそれなりにしておかないとダメだと再確認できます。ギャップが激しすぎるからといって勝手にショックを受けられても私の責任じゃないんだ!(←愚か者の主張)

しかしその気になればまだ「狩り」は出来るかも知れません。
でもそんな情熱は現在全てお仕事へ。
うーん、枯れてます(+o+)
【2012/02/18 02:56】
URL | いずきち #- [ 編集 ]

着物なかなかお似合いですね

演歌歌手からロックへ転向された方は過去にも居ますけど、その逆みたいなのもありじゃないかと思います。
【2012/02/18 18:43】
URL | あやくわんこ #2/T.MHvo [ 編集 ]
>あやくわんこさん
ありがとうございます~(^O^)

ロックから演歌(+o+)、シャウトからこぶしですね、なかなか難しそうですw
【2012/02/18 21:02】
URL | いずきち #- [ 編集 ]

いいですよねぇ。たまにゃ~着物も。なんか背筋がシャキって感じだし、
帯をほどいた脱力感がすきなんですよねぇ。

ツル子さんも成人式に着物は来ませんでしたが、結婚してから着物を着るようになりましたが、最近面倒で着てませんねぇ。

姉の結婚式で着物を着た時には、いとこ・兄弟仕舞には親からも「料亭の女将みたい」って言われてしまい、どれだけの貫禄??(根はガキンチョのままですが・・・・)

それから多分トラウマのようになってい待っているんでしょうか・・・・。

【2012/02/18 21:14】
URL | ツル子さん #- [ 編集 ]
>ツル子さん
ツル子さん、着物似合いそうですね♪
料亭の女将、いいじゃないですか、カッコイイ~です。
女将の貫録、気品は金髪バカの私には出せませんw

でもホント、着るのが面倒とか、着ていて楽じゃないとか、いろいろ耐えないと着れないんですよね。だけど美を追求するなら我慢しろってカンジですかねww
【2012/02/18 22:12】
URL | いずきち #- [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2012/02/18 22:51】
| # [ 編集 ]

PAGE TOP

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://izukiti.blog11.fc2.com/tb.php/368-a4e5db37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP

 | h o m e |