fc2ブログ
05/ 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30./07

ソフトクリーム 

こんばんは、いずきちです。
2011-08-21-06.jpg

最近、疲れるとこのように「ガチャ目?」「寄り目?」になることが発覚、

イカンイカン、おめめはちゃんとこの世の見ていて欲しいのに、
これでは何見てんだか、わからないと言われてしまいます。

それでなくても「何考えてんだかわからない」と、言われ続ける日々なのに…。
ホントはかなりの確率でなんにも考えてないのに、何考えてるかわからないなんて、人の考えることを考えるなんてスゴイなぁと思ったり。だからそういう人に「何も考えてません」なんて言うのは悪いような気がして、

「ええ、人体における最大すね毛本数のことを少し…。
すね毛の境目が問題ですよね。」

と、真面目な顔でインテリ風味に言って差し上げるのです。

「すね毛の境目は、やっぱり膝の中心ではなく、上部、サラの際までだと思います。あれからずっと悩みました。でもきっと正しいと思うんですよ、自信はあります!いずきちさんのお役に立てたでしょうか?」

と、夜の11時頃に電話をよこしやがった大バカ者がいましたよ…。

だから私は、

「君は今すぐウンコして寝なさい。それから私の役には立とうと思わない方が幸せに生きることができます、わかりましたか?」

と、優しく言ってあげました。

そんな私も一児の母です。てか、そんな私が一児の母でダイジョブか。
まぁなんとかなるんでショ、日々楽しく過ごしてます。

息子と2人、買い物に行ってソフトクリーム休憩。
2011-08-21-01.jpg2011-08-21-02.jpg
息子も寄り目…、遺伝?
2011-08-21-03.jpg2011-08-21-04.jpg
最初はキツツキ!と言って大きなコーンを咥えていたが、コーンが小さくなるとモスキートになるのです。
2011-08-21-05.jpg

バカなことはヤメロ。というパパやばーちゃんがいないのをいいことにワルノリ野郎の私と息子はたいへんお行儀悪くソフトクリームをむさぼり食って、最終的にはべとべとになるという…アホです(涙
関連記事
スポンサーサイト



人気ブログランキングへ にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ

記事一覧

カテゴリ合ってますか…。
主婦日記とかには混ぜてもらえない気がするんですよ。
カテゴリ分けって難しい。音楽関連のトコに行ってもいいかなぁ。



立方晶窒化炭素 IKプロデュース♪
魔除け・邪気避け系、ブラックテイストパワーストーンショップ
インクルージョンイズム
インクスージョンイズムバナー

テーマ: 主婦の日常日記
ジャンル: 日記

カテゴリ: 日々の出来事

comment(10) | trackback(0) | 記事編集

PAGE TOP

« 喪失した記憶は身体が覚えている、

もうね、いそがしーの。 »

コメント


微笑ましい(笑

子供はバカっぽく育てる方が可愛いですよ。

どんな子でも一生に一度くらいはチャンスありますから。

そのタイミングを逃さなければmonday-naight(モンダイナイ)
【2011/08/22 00:00】
URL | クーリエ #- [ 編集 ]

息子さんソックリぃ~!!!最後の写真の変顔やる所が、確実にDNAを継承してますな(笑)

ちなみにうちの息子も、しっかりDNA継承してます(笑)
人間として良いのか悪いのかは別として・・・・・後世に「笑い」を確実にの残さねば

【2011/08/22 00:45】
URL | CM PUNK #- [ 編集 ]
>クーリエさん
たぶん…うちの息子も、絶対悩まないタイプです。
その変わり身の早さは親の私もびっくりするくらいで、見ていて深く考えないタイプであることが丸わかりです。私が傍にいなくても「バカっぽく」育つことな違いなし。

しかし、ノーミソは大事なのでぜひ育てていただきたいと思う今日この頃です。
チャンスとタイミングを掴む大切さを教えつつ楽しくやっていきたいです♪
【2011/08/22 10:08】
URL | いずきち #- [ 編集 ]
>CM PUNKさん
あ、やっぱ似てますか。
昨日学校の学園祭で、息子を連れて言ったらいろんな人に「ソックリ~w」と言われましたw
うう~ん、おそるべしDNA。
最近思うのは、妙な笑いのツボが一致すること…。しかもちょっとブラックで、将来が心配になる瞬間でもあります。鬼のようなDNAは確実に彼の中で成長し、いつか暴れ出そうとしているに違いありません。
しかし、残念なことに彼は音楽にはあまり興味がないのです。そして絵もうまくありません。
グラフィッカーにはならないということと、バンドはやらないだろうということはもうわかってしまいますw
おそらく、ほぼ左脳しかないプログラマーの父に似たのでしょう。

人間として「良い」「悪い」を私が語ると、とんでもない偽善野郎のセリフに聞こえ、微笑みはひきつったおかめになりますから、ぜひガッコーで学びなさいということにして、「笑い」の追求に努めたいと思います。楽しいことを見つけ、心から楽しめることが人生において何よりも大事で、それが幸せに生きることの全てだと思います。腹から笑えなきゃ、何やってても面白くないですからね~。

彼はいつか言うのでしょう。
「うちの親、変。」と。
そして私は言います、
「だから、どーした、文句あるか。」と。
そんな思春期の息子でさえも笑かしてやるぜ、かかってこい!という気合いで臨みたいと思っておりますw
【2011/08/22 10:23】
URL | いずきち #- [ 編集 ]

すね毛の境界線。
今まで全く気にしていなかっただけに、今、とても気になって仕方ありません。

夜の11時頃に電話をよこしやがった大バカ者さんが「ウンコして寝ろ」と言われた時の彼の表情をふと思い浮かべ、ソッと吹き出してしまいました。

息子さん元気一杯ですね!
ワルノリ親子に拍手喝采です!!
【2011/08/22 12:10】
URL | 愚人 #- [ 編集 ]
>愚人さん
「すね毛」はちっとも美しくない。美しさの欠片もないので私の足に生えることを私が許すはずがないのです。ですから私の足にすね毛はありません。抹消してやったのですよ、ふふふふふ。
だけど、時々思います。亡きものにしたすね毛たちは本当は何本で、もしもちゃんと育てていたらどんな具合に生えそろってくれたのだろうか…と。

ウンコして寝ろ、と言われたヤツは懲りずに言います。
「いずきちさんのその自由さに憧れます。」と。
そして、私はちゃんと教えてあげます。
「ホントに、絶対ろくなことないよ?見習っちゃイカン。」と。

わかっていても、理解していても、引き込まれる気持ちはなんとなくわかりますが、かわいそう(めんどう)なので私は手は出しません。せいぜい1人であがきなさい、それもまた楽しい人生であるといつか思う時が来ます…と、地獄の御釈迦様のようにニヤリと笑って、ご要望通りふりまわして差し上げるのです。それが私の役目ですからwww

そしてワルノリを息子に教える悪い母。
だけど毎日ベンキョーも見てますよ、ちゃんとw
意外と教育ママなのです、私のように脳みそを小さくまとめられては将来きっと困ると思いますので。

「53-17?、さぁ知らないねぇ、自分で考えてママに教えてみろ。」
ってカンジです。
【2011/08/22 14:08】
URL | いずきち #- [ 編集 ]

最近テレビで椎名林檎を見ると
いずきちさんを思い浮かべます・・似てますぞ♡
(どちらも実物みたことないけどw)
それと・・この人知ってます??
昨日ぐうぜん知って萌えますた・・美しいのです!!
いずきちさまも趣味ではないかしらん??と
思っちゃいましたが・・
http://www.shinsekai-th.com/photo.php
【2011/08/23 21:38】
URL | sakana74 #- [ 編集 ]
>sakana74さん
OH!椎名林檎、なんか雰囲気もってますよね、カッコイイです。
しかし私はそんなにカッコよくありませぇんw
いえ、常にカッコつけたいとは思っておりますが、難しいww

この前「本能」歌って!という60代の方(バンドマンw)がいらっやいまして、熱唱させられるハメに。本能で生きる私にはなかなか合ってるような気もいたしました。でも私の場合は「煩悩」かもしれない…。

それからそのサイト!知ってます!萌え萌えです!
いいですよねぇ、萌えー萌え萌えー萌えー。
ちょっといい金額出して入手も考えましたが、でも踏み切れないのは硬くないところ。
ホルマリン系とか、液体関連はやはり管理が大変。
そのサイトの作品の液体はグリセリンとの事ですが、はやり保存状態のことを考えないといけないので購入を踏みとどまってしまうのですよw
だけどキレイですよね、ステキです。萌え以外の何物でもございません。

若い時、こういうプレゼントを貰ったら、ソッコー落ちてやるのに…いらないもんばっかよこしやがってwと、チラとでも思ってしまう極悪人、いずきちでございました~w
【2011/08/23 23:09】
URL | いずきち #- [ 編集 ]

やっぱり皆さん椎名林檎=いずきちというイメージが強いんですかねぇ。
ツル子さんもその一人です。
CMで椎名林檎が出てくると「いずきっつぁんのブログ最近見てなかった」と罪悪感に襲われます。
という事で久しぶりのコメントです。
お疲れモードで、ガチャ目になるんですね。
今はやっと過ごしやすい気候になったという事もありますので、今までも猛暑での疲れがドット来るんでしょうね。
少しお子ちゃまとおバカやって気分転換もいいでしょう。
ツル子さんも何かおバカがしたいけど、その前に寝てしまいそうです。
でも寝てしまったらバカもできない・・・・・。
どこかで絶叫発散してしまいたい。

【2011/08/31 09:10】
URL | ツル子さん #- [ 編集 ]
>ツル子さん
ツル子さんも、林檎さんイメージですか。でもホント、そんなにカッコよくはないんですよww
椎名林檎の曲は好きです、カッコイイですよね。曲、歌詞、たしかに通ずる何か、カラー的なものは似ているかもしれません。私もこんなに間抜けじゃなかったらあんなふうにカッコよくなれたのかしら??と思いますw

ツル子さんの何かを探す姿勢、いつもスゴイなぁと思っています。趣味を持てることは素晴らしいことで、そしてその趣味に1人で進んでいく姿がカッコイイ。私も基本は1人で突き進んでいきますが(誰もつきあえねーからw)、今は昔からの友人等に支えられていることも確かです。身体に気を付けて突き進んでくださいね。

発散…私はストレスというよりは、常に発散していないと犯罪者になりそうで怖いからwなんて、根が変ですから仕方がありません。上手に発散して楽しく過ごしたいものですね。
【2011/08/31 14:49】
URL | いずきち #- [ 編集 ]

PAGE TOP

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://izukiti.blog11.fc2.com/tb.php/314-aea7afac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP

 | h o m e |