fc2ブログ
02/ 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31./04

「好きな果物はバナナです」 

「好きな果物はバナナです」

という人は、男性であれば猿、ゴリラを感じさせる雰囲気が少しでもないと私は納得できません。例えば、神経質そうな色白インテリメガネ(軽くイケメン)なんかが「バナナが大好きなんです。」とか言ったら私はすかさず「ダメだ!」と否定してしまうでしょう。

仮にバナナが好きだったとしても、私の前ではバナナには興味のないふりをしなさい。

私が上司であったなら、メガネに必ずそう言うでしょう。


そしてバナナが大好きは女性は、頭が悪くてエロくて可愛くないと絶対に嫌です。女性の場合は猿やゴリラ感があってはダメなのです。妙にリアルすぎるとなぜか悲しくなってしまうのです。ブスとバナナ…は、なぜか泣きたくなってくるのです。いや、泣きます。

現実が付きつけられているとはこのことなんだ。

しかも、厳しく悲しく気持ち悪くおっかない。そしてちょっとオカシイ。

実際、美しい女よりもそうでない人の方が多いじゃないの。それでも人は恋に落ち、溺れ、想像を絶するようなスゴイことしてるじゃないの。絵的にはものすごいカップルだって濃厚なラブシーンを導入した後に、ちゃんと子孫繁栄してるじゃないの…そこにはちゃんと美しい「愛」があるのかもしれないけど、私にはよくわからないから少しだけ悲しくなっちゃうのよねー。

だからブスとバナナで寂しいような気持ちになってしまうのです。

だからエロカワなちょっと足りない女の子に、

「バナナめっちゃ好き~。」

と、明るく言って欲しいのです。

エロくて可愛くてバカでバナナは、ある意味ファンタジーでありメルヘンであり、希望であり、心の栄養であるのです。(エロ本のハナシかよってw)

いやエロ本は本物の作りものであることを前提ですから、それとはまた違うのです。現実社会でこっそり味わう妄想こそが心の栄養!

…私はバナナは特に好きではありません。チョコレートが好きです。最近気づきましたが、チョコレートを主食にしたい奴は悪い奴らばかりです。異常者ばかりなのです。なんとなくそう思いつつ自分の立ち位置は考えません。そして今日もチョコレートを買うのです。

本日のチョコレートでした。

i2014-03-08-01.jpg












人気ブログランキングへ にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ

記事一覧

カテゴリ合ってますか…。
主婦日記とかには混ぜてもらえない気がするんですよ。
カテゴリ分けって難しい。音楽関連のトコに行ってもいいかなぁ。



立方晶窒化炭素 IKプロデュース♪
魔除け・邪気避け系、ブラックテイストパワーストーンショップ
インクルージョンイズム
インクスージョンイズムバナー

関連記事
スポンサーサイト



カテゴリ: 日々の出来事

comment(2) | trackback(0) | 記事編集

PAGE TOP

 | h o m e |