猿の左手、いずきちの右手

立方晶窒化炭素いずきちでございます(^O^)/
先週末もスタジオでごんごんとお歌を歌い、楽しんでおります♪
ところで私は「猿の左手 象牙の塔」という曲の詩がとても大好きなのですが、最近この曲をよく鼻歌で歌っております。(鼻歌レベルじゃない大きな声とも言う)
飽きもせず、筋少
なぜか…
それは、現在の私の手は、右手と左手に大きな差があるからなのです。
「手」という物体は、肩から左右対称に伸びてきている二本の腕の先っぽにあるのですから、私的にはいろんなことに対してアシンメトリではなくシンメトリであって欲しいのですが、大きな差を生みださなければならない深い事情があるのです。
深くてヤダなぁ…
私の右手は今、普通の右手。爪の長さもさほど長くなく、マニキュアが普通に塗られている。まるで普通の人が普通に塗ったようになんの面白みもなくただ、紫のマニキュアに金のラメがラメラメっと塗られているだけ。
私はかけだしとはいえ一応ネイリストでもあるのになんというつまらなさ。
もっと自分で自分の爪を好きにしたいもんだ。
好きなように自由に自由に。
でも、できない。したくてもできない。
なぜかというと、それは、私が右利きだからだ(深けー)。
左手一本で一体何ができる?なんもできねー。
そんなつまらない右手は、左手に命を与える。




左手の爪はこのように可愛らしく仕上がっているのに、右手がどーにもならないのです。
右手は自分で自分をプロデュースできない可哀そうなヤツなのです。そして一生左手のためにアートを描くのでしょう。自分は美しくなれないというのに、ひたすら左手の為に尽くすのです。
…つーか、本当はお客様の為にやるんでしょ、たぶん…
だけど、鬼のように激しいのは自分の爪くらいにしかできません。例えばだんご蟲とか、女郎蜘蛛とか、アンモナイトとか細胞とかミドリムシとかドクロに悪魔にエロにウンコ。(いや、ウンコはやめよう
とにかく、私は常に片手、左手だけしか飾ることのできない女なのです。
右手はそういう運命を背負う、哀しい右手。
私の願いを叶えるのは右手。叶えてもらうのは左手のみ。
そんなことを想って、「猿の左手 象牙の塔」を歌ってしまうのです。
この歌の元になっているのはイギリスのホラー小説「猿の手」です。
wikiには「みっつの願い事を叶えてくれる」伝統的なおとぎ話の暗いパロディだと説明されております。ステキな世界観の素晴らしい作品です。
私は「猿の手」にみっつのお願をするならば、まず、右手で左手にアートを施してから「左利きにしてください」とお願をし、左手で右手にアートを施すます。だけどきっと左手に塗り忘れちゃった個所があったりするから「元に戻してください」ともう一回右利きに戻してもらって左手に修正を施し、再度左利きにしてもらい右手の仕上げをするのだと思います。こういう願いを使う時っていうのは一度は失敗するのがお約束っていうものですものね。
そして両手の爪に美しくアートが出来上がった時、私はきっと幸せなんでしょう。
だけどこれでみっつの願いは全て使ってしまいました。
…ということは、私が「猿の手」を手にしたならば、私は最終的に左利きになるっていうことです。
猿の手を使って左利きになりましたっていう、カンジ。
このバカさ加減が大事ですよね、人生も…と、私は真剣に思っているアホですから、今でもくだらないことに100%本気になれるのでしょう。
さて、寝よ。



カテゴリ合ってますか…。
主婦日記とかには混ぜてもらえない気がするんですよ。
カテゴリ分けって難しい。音楽関連のトコに行ってもいいかなぁ。
立方晶窒化炭素 IKプロデュース♪
魔除け・邪気避け系、ブラックテイストパワーストーンショップ
インクルージョンイズム

- 関連記事
-
- 左手に泳ぐ錦鯉 (2012/08/28)
- 猿の左手、いずきちの右手 (2012/06/11)
- 炎の金魚 (2012/05/16)
スポンサーサイト
テーマ: ☆ネイル☆
ジャンル: ファッション・ブランド
| h o m e |