fc2ブログ
08/ 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30./10

電気と駄文とも呼べない文字の羅列の関係性 

こんばんは、いずきちです。

明日から新潟です。父のお墓参りに行って参ります。お墓がそれなりに遠いというのは、けっこう大変です。近くに作っておけばヨカッタ…と思う今日この頃…。

明日は雨じゃないといいなぁ。

台風で雨、ばじゃばしゃと足元に冷たい雨がかかるから寒い。服もそれなりにびしょびしょ。でも別にそんなのはいい。濡れたもんは乾く。寒いのだって温めれば寒くなくなる。

じゃあどんなのが悪いのか……

今、私が声を大にして叫びたいのはですね、

テーデン、テーデンですよ、て・い・で・ん!


我が家は「漏電」ってヤツ?
よくわかんねーんだよ、電気のことは!
まぁ、電気屋さんに来てもらってどうにかなりましたけれども、私はPCが使えない状況下ではお仕事ができないんだっ!

しかも、しかもですね、何の前触れもなく、突然ブチっと電気が切れるという腹立たしい状況が4回くらい。それも全部PCで仕事してる最中。

どこのどいつが私にケンカ売ってんの?んんん?

と、目に見えぬ「電気」に向かって呟くかわいそうな私…。

いつも思います、「保存」。
どうして私には「保存」ができないのか。

それは単純にバカだからなんですが、更にバカなのは学習能力が乏しいから同じめにあってもあってもすぐ忘れ、どん底に突き落とされてから「ああ、そうだった。」と気付くトコロ。

ですから、今日はもう、「文」、と呼べるもんなんて書きませんよ。
いつ消えても惜しくない「絵」で言ったら落書き、しかも電話しながら無意識にぐるぐると書いたようなしょーもない落書きに匹敵する「文字」しか書きません。

そして、こんな駄文とも呼べない文字の羅列をだらだら書いている時には、電気は落ちない。

電気は私にケンカを売っている。と思います。

どうやって戦えばいいですかね、電気。

ビリビリとか言ったって、怖くねーぞ、電気野郎。

電気と戦うテンションはこんなカンジで。
「オレはせ・ん・しぃ~!」ってトコロが好きで、ついつい叫んでしまいます。

叫んどきます…、
(バンドの課題曲真面目にヤレ)

くっ…くだらない(涙



ということで、究極の落書き的文字のための1記事でございました。これぞ本物の時間の無駄遣いです。こんなことしてる間にとっとと仕事やっちゃえばいいのに、ブチっと落ちるのが恐ろしくてできない。だけど、こうやって遊んでる時には落ちない…。

ま、そんなこともありますか。

アクリルの蟲キーホルダコレクションでもピカピカに拭きながら、たまにはゆっくりソファでくつろぎたいと思います。贅沢で優雅な時間を手に入れられたと思えば、なかなか悪くないような気がします。

2011-09-22-01.jpg
髪の毛が伸びてきました~、結べるっ


それでは~
人気ブログランキングへ にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ

記事一覧

カテゴリ合ってますか…。
主婦日記とかには混ぜてもらえない気がするんですよ。
カテゴリ分けって難しい。音楽関連のトコに行ってもいいかなぁ。



立方晶窒化炭素 IKプロデュース♪
魔除け・邪気避け系、ブラックテイストパワーストーンショップ
インクルージョンイズム
インクスージョンイズムバナー

関連記事
スポンサーサイト



テーマ: 日記というか、雑記というか…
ジャンル: 日記

カテゴリ: 日々の出来事

comment(4) | trackback(0) | 記事編集

PAGE TOP

 | h o m e |