ウィンナーコーヒー
ものすっごいベタなお話なんですけれども…。
今日、「プレゼンテーション」という授業で、「コーヒー」についてプレゼンしてくれた生徒がいました。
今の私はコーヒーがないと生きていけない生物と化していますが、その昔はコーヒーなんて苦くて大嫌いだったことを思い出します。そしてコーヒーの種類を説明してくれる生徒でしたが、「ウィンナーコーヒー」について語る時、
「もちろんこのウィンナーは食べ物のウインナーではありませんよ?」
と言いました。
そりゃそうです。そんなワケありません。
ウィーン風コーヒー。コーヒーにホイップクリームを浮かべたものですよ、そんなの知ってます。二十歳になる前にちゃんと知ることができましたよ。
でも正直、知るまではものすっごくベタですが、やっぱりそれは食べ物のウインナーだと思っていました。
基本的に浅はかな私ですが、いろいろと考えて自分なりの解釈をし、ウインナーだとは思っていましたがコーヒーの中にウインナーが入っている等というバカな考えだけはなかったことだけは言わせてください。
だって普通に考えてありえないし、気持ち悪いじゃないですか。
コーヒーにウインナーが浮いていたらそれは犯罪ですよ、そんなの。
私は信じていました。
「ウィンナーコーヒー」とは、ウィンナーとコーヒーのセットだと。
(普通だよ、超普通だよ、絶対みんな思うよって慰めてくれてもいいです。)


喫茶店でカッコつけたアメリカンなお兄さんは、アメリカンコーヒーを頼むんだ。大概サングラスしてる。でも私には関係ない。だってコーヒー嫌いだし。アメリカンなお兄さんにも興味はない。
私はたぶん、アメリカンなガールにはならないからアメリカンコーヒーは一生頼まないだろう。サングラスもしないよ、別に昼間歩いてても眩しくないしね。
ウインナーコーヒーなんて頼む人はたぶんアメリカ野郎なんだろうけど、もっと鼻が造りものみたいなヤツだ。
だって、コーヒーとウインナーのセットなんて頼むんだから。コーヒーとケーキのセットにしとけばいいのに、そこまでアメリカンを気取りたいカッコつけ野郎。でもまぁ、甘くないものでコーヒーを飲みたいんだろう。
だけどウインナーはちょっと油っぽくないかな。ウインナーだったらコーラの方が合うと思うけど、きっとそれじゃ子供っぽく見えてしまうから、コーヒーじゃなきゃいけないのかもしれない。
どっちにしろ私はウインナーをそんなに頻繁に食べたいとは思わない。日本人だし。
ウインナーコーヒーを頼むような男だけはきっと好きにはなれないんだろう。
「普通のコーヒー頼め。ウインナー食べながらコーヒー飲むな。」
絶対そう思う。
オシャレな喫茶店で白いカップ&ソーサーに入ったコーヒーが運ばれてくる。そのカップ&ソーサーとお揃いのお皿にはテラテラなウインナーが二本。
「お待たせ致しました。ウインナーコーヒーでございます。」って
ウエイトレスのキレイなお姉さんが言うんだ。
そしてアメリカ野郎は黙ってそれを受け取り、コーヒーを一口飲んだ後、ウインナーをオシャレにかじる。でも唇はテラテラするんだろう。
そんなのバカみたい。私には合わない。
…とまぁ、こんなことを本気で思って過ごしていたワケですから、おまえがバカだというハナシなんですけれどもね。
今日のプレゼンを聞いて、そんな自分を思い出しましたよ。
そして、待ち合わせた喫茶店でウィンナーコーヒーを頼んだ男に、
「嘘でしょ、そういうの頼む人だったの?!」
と、席を立ちあがってまで驚いたあげく、上記の内容を話し、涙を流しながら笑われた屈辱までをも思い出しましたよ。
こんな思い出をお持ちの方は、たくさんいらっしゃる。と思っているグラサンコーヒー野郎、いずきちでございます。
ごめん、バカで。
今日、「プレゼンテーション」という授業で、「コーヒー」についてプレゼンしてくれた生徒がいました。
今の私はコーヒーがないと生きていけない生物と化していますが、その昔はコーヒーなんて苦くて大嫌いだったことを思い出します。そしてコーヒーの種類を説明してくれる生徒でしたが、「ウィンナーコーヒー」について語る時、
「もちろんこのウィンナーは食べ物のウインナーではありませんよ?」
と言いました。
そりゃそうです。そんなワケありません。
ウィーン風コーヒー。コーヒーにホイップクリームを浮かべたものですよ、そんなの知ってます。二十歳になる前にちゃんと知ることができましたよ。
でも正直、知るまではものすっごくベタですが、やっぱりそれは食べ物のウインナーだと思っていました。
基本的に浅はかな私ですが、いろいろと考えて自分なりの解釈をし、ウインナーだとは思っていましたがコーヒーの中にウインナーが入っている等というバカな考えだけはなかったことだけは言わせてください。
だって普通に考えてありえないし、気持ち悪いじゃないですか。
コーヒーにウインナーが浮いていたらそれは犯罪ですよ、そんなの。
私は信じていました。
「ウィンナーコーヒー」とは、ウィンナーとコーヒーのセットだと。
(普通だよ、超普通だよ、絶対みんな思うよって慰めてくれてもいいです。)


喫茶店でカッコつけたアメリカンなお兄さんは、アメリカンコーヒーを頼むんだ。大概サングラスしてる。でも私には関係ない。だってコーヒー嫌いだし。アメリカンなお兄さんにも興味はない。
私はたぶん、アメリカンなガールにはならないからアメリカンコーヒーは一生頼まないだろう。サングラスもしないよ、別に昼間歩いてても眩しくないしね。
ウインナーコーヒーなんて頼む人はたぶんアメリカ野郎なんだろうけど、もっと鼻が造りものみたいなヤツだ。
だって、コーヒーとウインナーのセットなんて頼むんだから。コーヒーとケーキのセットにしとけばいいのに、そこまでアメリカンを気取りたいカッコつけ野郎。でもまぁ、甘くないものでコーヒーを飲みたいんだろう。
だけどウインナーはちょっと油っぽくないかな。ウインナーだったらコーラの方が合うと思うけど、きっとそれじゃ子供っぽく見えてしまうから、コーヒーじゃなきゃいけないのかもしれない。
どっちにしろ私はウインナーをそんなに頻繁に食べたいとは思わない。日本人だし。
ウインナーコーヒーを頼むような男だけはきっと好きにはなれないんだろう。
「普通のコーヒー頼め。ウインナー食べながらコーヒー飲むな。」
絶対そう思う。
オシャレな喫茶店で白いカップ&ソーサーに入ったコーヒーが運ばれてくる。そのカップ&ソーサーとお揃いのお皿にはテラテラなウインナーが二本。
「お待たせ致しました。ウインナーコーヒーでございます。」って
ウエイトレスのキレイなお姉さんが言うんだ。
そしてアメリカ野郎は黙ってそれを受け取り、コーヒーを一口飲んだ後、ウインナーをオシャレにかじる。でも唇はテラテラするんだろう。
そんなのバカみたい。私には合わない。
…とまぁ、こんなことを本気で思って過ごしていたワケですから、おまえがバカだというハナシなんですけれどもね。
今日のプレゼンを聞いて、そんな自分を思い出しましたよ。
そして、待ち合わせた喫茶店でウィンナーコーヒーを頼んだ男に、
「嘘でしょ、そういうの頼む人だったの?!」
と、席を立ちあがってまで驚いたあげく、上記の内容を話し、涙を流しながら笑われた屈辱までをも思い出しましたよ。
こんな思い出をお持ちの方は、たくさんいらっしゃる。と思っているグラサンコーヒー野郎、いずきちでございます。
ごめん、バカで。



カテゴリ合ってますか…。
主婦日記とかには混ぜてもらえない気がするんですよ。
カテゴリ分けって難しい。音楽関連のトコに行ってもいいかなぁ。
立方晶窒化炭素 IKプロデュース♪
魔除け・邪気避け系、ブラックテイストパワーストーンショップ
インクルージョンイズム

- 関連記事
-
- アキレス (2012/01/14)
- ウィンナーコーヒー (2011/07/20)
スポンサーサイト
| h o m e |