fc2ブログ
04/ 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31./06

小学1年生、ガチ宝探し① 

2011-05-14-01.jpg

1年生になったら…1年生になったら…
友達100人できるかな…

100人ていう人間の単位が良く分かっていなかったあの頃、私は歌の歌詞の意味も分からずに元気に歌ってはみるものの、ほんの少しだけ心の中では思っていたことがある。

友達が100人できたからって何だっていうんだ…?

無邪気な笑顔のその下には常に仄暗い感情がゆらゆらと揺らめいていた。でもそれは確立されたものではなく、現実と夢と希望の狭間で聞こえる嘘つきな甲高い声を見抜こうとするがために押し寄せるような幼稚な感情で、人形劇の人形は人が裏で操っているんだよ、と誰もが分かることをさも自分が発見したかのような口ぶりで母親に話す幼稚園児の感情そのものだった。

世界が狭い。

希望を胸に小学校に上がった私が1日目にして絶望したのは、あまりにも薄っぺらな先生の言葉と、信じられないくらいバカみたいな同級生の女の子の「お友達になろう。」の言葉。私はこの先ここで一体何を学ぶというのだろう…と、つまらなさが押し寄せてきてもう学校には行きたくなくなった。

何か事件があったというわけでもないのに、つまらないから学校へ行きたくない等と思う女の子であった自分。「お友達になろう。」というストレートな言葉にケツがむずむずと痒くならない女の子が正直気持ち悪いと思ってしまう自分。どうして他の子と同じように笑顔でいられないのか。どうして面白くなくてもその場だけでも笑顔でいられないのか。そもそもどうしてこんなに面白くないのか。自分と言う存在に正義が感じられないことに、戦隊ヒーローものが大好きだった私はそれなりに悩んでいた。

そんな少し変わった女の子であった私の小学校入学直後の事件、
「小学1年生、ガチ宝探し」



私はここで宣言します!
私は、私はですね、心温まる文章は書けません!
なぜかというと、心温まる行いをぜんぜんしてこなかったからであります。
なので、心温まらないお話になりますのでよろしくお願いいたします。

-- 続きを読む --
人気ブログランキングへ にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ

記事一覧

カテゴリ合ってますか…。
主婦日記とかには混ぜてもらえない気がするんですよ。
カテゴリ分けって難しい。音楽関連のトコに行ってもいいかなぁ。



立方晶窒化炭素 IKプロデュース♪
魔除け・邪気避け系、ブラックテイストパワーストーンショップ
インクルージョンイズム
インクスージョンイズムバナー

関連記事
スポンサーサイト



テーマ: ブログ
ジャンル: ブログ

カテゴリ: 【過去リク】2011.6

comment(4) | trackback(0) | 記事編集

PAGE TOP

 | h o m e |