喪失した記憶は身体が覚えている、
大変です、記憶力はいい方だと思っていました。
が、完全に忘れ去っているというより、闇に葬り去ったように全く思い出せないことがある…ことが発覚しました。
不思議です、とっても不思議な気分です。
私は最近お気に入りのブログがあります。そのブログには私が喜ぶキーワードがとても豊富で、1人密やかに楽しめる、私にとってはステキなブログのですが、たぶん普通の神経の人は嫌うと思います。だから勝手に
「あ、これは私用のブログだ♪」
と思い込み、ひたすら楽しく怪しげな動画をニヤニヤしながら見るのです。あ、エロじゃないです、はい。グロ系です、すいません怪しげな趣味で。
で、そのブログの音楽動画のカテゴリを見ていた時でした。音楽も基本的に私のツボを刺激する動画揃いなので喜んでいますと、そこに何やら記憶を呼び起されるような動画があったのです。
再生をポチっと押す。でもその曲事態は知らない曲でした。
それなのに、何かが引っ掛かります。
その曲を歌っているのは「Zi kill」というバンドでした。
あれ?これ何だっけ?何なんだっけ?何だった????
私が記憶においてここまでハテナマークに支配されるなんて滅多にないことです。でも、このバンドの曲を聞いていると過去に何かあったような気がしてならないのです。
どうにも気になり出した私は、「Zi kill」というバンドの曲を調べました。でも知っているとは思えない曲名ばかり。それでもそれらの曲を再生していると、知っている曲に出会ってしまいました。
完全に知ってます。しかも、弾ける…。
これは一体どういうことだろう。
私はなんでこの曲を弾けるのかがわかりません、マジ怖い。
「ナンデ?ナンデ?ねぇねぇ、何でなの?」と、思わず口に出してしまうくらい、止まらずに弾ける自分の手を眺めながら不思議で不思議でどうしようもなくなりました。
ちなみにこんな曲です、
ZI:KILL - 憂鬱
一体どうしたと言うのだろう、記憶が一切ないのに、手が勝手にこの曲を弾き、そして歌まで歌えます。こんなどろどろした歌を歌える人だったなんて今の今まで知りませんでした。それなのにスラスラと歌えるんです、弾けるんです、怖すぎます。
何で!何で!どーして!
私はいつどこで、この曲をどうしたんだろう。
誰と何をしたんだろう。
なんで曲だけをはっきり覚えているんだろう。
マジで、だれか、教えてください。
こんなことになるなんて、私はどこか壊れ始めているのだろうかと、少し心配になりました。喪失した記憶がなぜこんなにキレイサッパリと抜き取られているようにない…もう、ホラーです。こんなリアルホラーを経験するとは思っていなかったです。
私がなんでこの曲を歌ったり弾いたりできるのか知っている人はぜひ、教えてください、よろしくお願いします。
が、完全に忘れ去っているというより、闇に葬り去ったように全く思い出せないことがある…ことが発覚しました。
不思議です、とっても不思議な気分です。
私は最近お気に入りのブログがあります。そのブログには私が喜ぶキーワードがとても豊富で、1人密やかに楽しめる、私にとってはステキなブログのですが、たぶん普通の神経の人は嫌うと思います。だから勝手に
「あ、これは私用のブログだ♪」
と思い込み、ひたすら楽しく怪しげな動画をニヤニヤしながら見るのです。あ、エロじゃないです、はい。グロ系です、すいません怪しげな趣味で。
で、そのブログの音楽動画のカテゴリを見ていた時でした。音楽も基本的に私のツボを刺激する動画揃いなので喜んでいますと、そこに何やら記憶を呼び起されるような動画があったのです。
再生をポチっと押す。でもその曲事態は知らない曲でした。
それなのに、何かが引っ掛かります。
その曲を歌っているのは「Zi kill」というバンドでした。
あれ?これ何だっけ?何なんだっけ?何だった????
私が記憶においてここまでハテナマークに支配されるなんて滅多にないことです。でも、このバンドの曲を聞いていると過去に何かあったような気がしてならないのです。
どうにも気になり出した私は、「Zi kill」というバンドの曲を調べました。でも知っているとは思えない曲名ばかり。それでもそれらの曲を再生していると、知っている曲に出会ってしまいました。
完全に知ってます。しかも、弾ける…。
これは一体どういうことだろう。
私はなんでこの曲を弾けるのかがわかりません、マジ怖い。
「ナンデ?ナンデ?ねぇねぇ、何でなの?」と、思わず口に出してしまうくらい、止まらずに弾ける自分の手を眺めながら不思議で不思議でどうしようもなくなりました。
ちなみにこんな曲です、
ZI:KILL - 憂鬱
一体どうしたと言うのだろう、記憶が一切ないのに、手が勝手にこの曲を弾き、そして歌まで歌えます。こんなどろどろした歌を歌える人だったなんて今の今まで知りませんでした。それなのにスラスラと歌えるんです、弾けるんです、怖すぎます。
何で!何で!どーして!
私はいつどこで、この曲をどうしたんだろう。
誰と何をしたんだろう。
なんで曲だけをはっきり覚えているんだろう。
マジで、だれか、教えてください。
こんなことになるなんて、私はどこか壊れ始めているのだろうかと、少し心配になりました。喪失した記憶がなぜこんなにキレイサッパリと抜き取られているようにない…もう、ホラーです。こんなリアルホラーを経験するとは思っていなかったです。
私がなんでこの曲を歌ったり弾いたりできるのか知っている人はぜひ、教えてください、よろしくお願いします。
- 関連記事
-
- チンドンデベソ考察 (2011/09/12)
- THE HOZI (2011/08/24)
- 喪失した記憶は身体が覚えている、 (2011/08/22)
スポンサーサイト
コメント
僕の友人の子供も同じでした。
その子は三才。
なんとその子は、いきなり芦屋雁之助 の「娘よ」を唄い始めたらしいのです・・・
それを僕が大爆笑していると、本人達は必死にビビっていたらしく「笑い事じゃない」と、青い顔をしていました。
この夫婦は芦屋雁之助は裸の大将でしか知らないらしく、もちろん「娘よ」という唄は、微かに聞いたコトはあるがしかしほとんど聞いたコトがないといったレベルらしく、なのに、なぜにウチの息子がそんな唄をいきなり歌い出したんだと、真剣に医師に相談を考えていました。
僕はそんな夫婦に「キミの息子はきっとダミアンだ。頭を調べてみろ666と書いあるぞ」と爆笑しながら散々脅かしてやりましたが、しかし夫婦にとっては物凄い大問題のようでした。
まあ、この場合、その不思議な三歳児は、「娘よ」というマヌケな唄だったのでまだ良かったのですが、しかしいずきちさんの場合は「憂鬱 」です。
これは怖い!
(唄を聴いて更に怖いと思いました!)
しかも、唄だけでなく弾けるとはこれまた凄い!
これは今一度、前頭葉を落ち着かせ、御自身の過去をゆっくりと振り返ってみるべきですね。
もしかしたら凄い秘密が隠れているかも知れませんよ。
【2011/08/22 21:43】
URL | 愚人 #- [ 編集 ]
URL | 愚人 #- [ 編集 ]
うーん。まさに真夏のミステリー。
歌える、口ずさめる…というのは、もしかしたら
アリだけど、弾ける…というのは、普通はナイ
ですよね。
だって、慣れた曲でも、しばらく弾かなかったら
指が動かなくなるもん。
不思議です。誠に不思議な現象です。
いずきちさんの脳に、凄い秘密が隠れている
のかもしれませんよ。
【2011/08/23 12:20】
URL | バウワウ #- [ 編集 ]
URL | バウワウ #- [ 編集 ]
>愚人さん
世の中不思議なことがあるもんです。
「娘よ」を歌う三歳児、親はそれはそれはびっくりするでしょう。多分私も頭の666を探せと言う事間違いなしです。そして今自分の頭にも666を探しましたが見当たりません。
しかし私の記憶は一体どこに行ってしまったのでしょうか、本当に不思議で怖いです。なぜ弾ける?手が覚えているのはなぜか…よっぽどのことがあったのでしょうか。でも今までこの曲が弾けることを知らなかったなんてホラーです、絶対おかしいです(涙
たぶんどこかで弾いたから弾けるんだと思うのですけど…。
一度催眠術でもかけてもらおうかと真剣に考えております。記憶のないところで誰も殺めていないことを祈るしかありません。ハルシオンより遥かに怖い!私に一体何が?!?!?!
世の中不思議なことがあるもんです。
「娘よ」を歌う三歳児、親はそれはそれはびっくりするでしょう。多分私も頭の666を探せと言う事間違いなしです。そして今自分の頭にも666を探しましたが見当たりません。
しかし私の記憶は一体どこに行ってしまったのでしょうか、本当に不思議で怖いです。なぜ弾ける?手が覚えているのはなぜか…よっぽどのことがあったのでしょうか。でも今までこの曲が弾けることを知らなかったなんてホラーです、絶対おかしいです(涙
たぶんどこかで弾いたから弾けるんだと思うのですけど…。
一度催眠術でもかけてもらおうかと真剣に考えております。記憶のないところで誰も殺めていないことを祈るしかありません。ハルシオンより遥かに怖い!私に一体何が?!?!?!
>バウさん
そうなんです、弾けるのは明らかにオカシイ。
だいだい弾くなんていうのは相当練習に練習を重ねないといけません。それなのにその記憶が一切ないんですよ!びっくりです。でも確実に手が覚えていて、気持ち悪いと思いながらも動くのです。思い出すかのように動くその手が私の手ではないように思えるくらいに不思議で、一体どうしてしまったのだろうと不気味な時間を過ごしました(汗
いや、超メジャーな曲なら、いつかどこかでやったんだろう…とか、なんとなくなったような気がするとか、あつかもしれませんが、なにソレ「憂鬱」?って???とびっくりしてしまったのです。
一体どんな秘密が隠されているのでしょうか、自分がわからない…そんな夏の夜の不思議な体験です。
そうなんです、弾けるのは明らかにオカシイ。
だいだい弾くなんていうのは相当練習に練習を重ねないといけません。それなのにその記憶が一切ないんですよ!びっくりです。でも確実に手が覚えていて、気持ち悪いと思いながらも動くのです。思い出すかのように動くその手が私の手ではないように思えるくらいに不思議で、一体どうしてしまったのだろうと不気味な時間を過ごしました(汗
いや、超メジャーな曲なら、いつかどこかでやったんだろう…とか、なんとなくなったような気がするとか、あつかもしれませんが、なにソレ「憂鬱」?って???とびっくりしてしまったのです。
一体どんな秘密が隠されているのでしょうか、自分がわからない…そんな夏の夜の不思議な体験です。
デジャブ?それとも夢の中でこの歌を歌っていたとか・・・。
【2011/08/31 09:15】
URL | ツル子さん #- [ 編集 ]
URL | ツル子さん #- [ 編集 ]
>ツル子さん
いろいろ考えましたが、たぶんどこかでやっているんでしょう。でも誰といつどこでどんなふうにやったのかを全く覚えていないんです。
…そんなこともあるのかなぁ…と不思議ですが、ある。
それは、歌だけでなくきっと他のことでもあるんだと…思えてなりません。日ごろの行いが鬼のように悪かったもんでw
いろいろ考えましたが、たぶんどこかでやっているんでしょう。でも誰といつどこでどんなふうにやったのかを全く覚えていないんです。
…そんなこともあるのかなぁ…と不思議ですが、ある。
それは、歌だけでなくきっと他のことでもあるんだと…思えてなりません。日ごろの行いが鬼のように悪かったもんでw
トラックバック
| h o m e |