fc2ブログ
09/ 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31./11

お上品ですが何か?という空気に何も言えないこともある。 

ヘンクツオヤジは結構好きです。
それから何も知らない瞳の少年もけっこう好きです。
あと、思いっきり遊ぶ粋なオヤジも好きです。
そんでもって眼鏡と白衣の青年も好きです。
だけど、可愛い女の子も好きで、可愛くない女の子もまぁ、時と場合によっては好きです。

…子供は…ちょっぴり苦手だけど、自分の子は愛していますよ、もちろん。

みんなみんな好きですよ?好きです、好きです。


でもでも、だけど、苦手領域っていうのはどうしてもありますよね…。

私の苦手領域、(イケメン苦手とか言ってるけど実はそーでもない)

本当の苦手領域は、お上品なオバサマ…。なのです。



私自身、38歳という年齢なわけで…、けっこうな、てか、普通にオバサンなのですが、自分のことはちょっと棚に上げさせてください。(いつも上げてますが)

実はですね、先日ちょっとオバサマ達とお食事をする機会がありまして、まぁ仕事ですけれどもね、そこでのとんでもない会話に、私は突っ込みたくても突っ込めなかったというお話なのです。

そこでオバサマが食べていたのは、「ミートドリア」。
ドリアというのはもちろんお米が入っています。そしてドリアに使用するお米というのは、日本のお米ではなく、もう少しパサパサしたカンジのご飯ですよね。

その触感が、高級志向のオバサマ達のお口に合わなかった…。
のですが、オバサマはこう言ったのです。


「なんだか、このごはんが、「おめっこごはん」みたいよねぇ…。」




!!!おめっこごはん!!!




ご飯の芯が残っているようなおいしく炊けていないご飯のことを、
「めっこめし」というのは知っていますが、




!!!おめっこごはん!!!

おめっこごはん



いいんですか、ソレ!

「お」をつけることによって、かなり危ない言葉のようになりますが、
その辺は大丈夫なのですか…?。
「めっこめし」という「めし」に抵抗があるならば、
せめて「めっこごはん」にしてはどうなのでしょうか…。
「お」はヤバイと思います。なんにでも「お」を付ければよいというものでもないような気がしてなりません。ドキドキ。


「そうよねぇ、「おめっこごはん」みたいね。
なんか芯があるものねぇ…。」


「私もちょっと苦手だわぁ、
こういうものなのかもしれないけれど、食べ慣れてないとダメよねぇ、
どうしても「おめっこごはん」みたいで、なじめないわぁ…」




どうしましょうか、この「おめっこごはん」の連発。

何かおかしな空気を感じてしまうのは、ワタクシが、ワタクシという存在がいかがわしいからなのですか!ああ、神様、私はどうしようもない、黒い女です!

笑いだすわけにもいかず、いろんな感情にひたすら耐えていると、

となりのテーブルでスープを飲んでいた40代くらいのおじさんが、
突然、ブフォアァッとスープを吹き出しました。


お上品なオバサマたちは、何か汚いものでも見るようにチラッと、慌ててテーブルを拭きながらむせっているおじさんを見て、顔をみあわせ、不信感をもった目配せ的な表情を確認しあっているのでした。


凄まじい空間、滑稽だけれど笑いだすわけにはいきません。
ニヤニヤするわけにもいきません。
私は大人ですから。ここで突っ込むわけにはいかないのです。
(仕事からんでるから)

大人の階段を今でも上り続けて修行をしている身の私です。
これが、10年前であれば、すかさず


「おめっこごはん! なんじゃそらー!」


と、爆笑しつつ、バカタレ呼ばわりしているに違いありません。


耐えきれなかったおじさん、あなたの気持ちはわかります。
私の目の前にある食事がスープでなかったことが幸運だと思います。


おめっこごはん…


オバサマたちのお上品な表情とその言葉が私の脳にミックスされて飛び込んできました。
若干気持ち悪くなってしまった私は、一気に食欲が失せ、ちゃんと食べられませんでした。


「んもぅ、いずきちさんって、食細いわねぇ、
若いんだからちゃんと食べなきゃダメよ?」



秋色の風の冷たさを一刻も早く感じるために、外へ。
外へ出たい、脱出したいという思い心がムクムクと生まれては、軽く踏みにじられるマゾ的空間は、その後、1時間ほど続きました…。(頑張れホストいずきち)

苦痛に耐えること。それも精神修行。
暴れださなくなっただけ、成長しました。
だれか褒めてください(←バカすぎ)。



おしまい。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへ

記事一覧

カテゴリ合ってますか…。
主婦日記とかには混ぜてもらえない気がするんですよ。
カテゴリ分けって難しい。音楽関連のトコに行ってもいいかなぁ。



立方晶窒化炭素 IKプロデュース♪
魔除け・邪気避け系、ブラックテイストパワーストーンショップ
インクルージョンイズム
インクスージョンイズムバナー






いずきち過去記事リクエスト…捧げます、こんなんでよければいくらでも貴方に。
「バカで悲しい空間」というカテゴリに入れさせていただきます。

悲しいことがあった時、この記事を読んでください。
益々泣けるか、全てがバカらしくなって笑えるかのどちらかです。

2011.7.16 newいずきちより、愛を込めて。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ: ネタのような本当の話
ジャンル: お笑い

カテゴリ: 【過去リク】バカで悲しい空間

comment(15) | trackback(0) | 記事編集

PAGE TOP

« 【izukitiブランド焼き物】イカコーヒーカップ

【izukiti焼き物シリーズ 悪魔のおうち】 »

コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/11/01 19:24】
| # [ 編集 ]

世の中には意味不明の言葉が沢山ありますよねぇ
特に日本の西側の方言なんかは理解に苦しむ事があります。
あと渋○のギャル語とかもぉ(ーー;)
【2010/11/01 20:09】
URL | あやく わんこ #2/T.MHvo [ 編集 ]

「おめっこごはん」にウヒヒヒヒっと不気味な笑いを浮かべる自分が、今、カーテンを明けっ放しにしているバルコニーの窓に映っているのがふと見え、ふいに泣き出しそうになりました。
オヤジってのはコレ系のネタが大好きなわけでして、夜な夜なキャバクラの娘なんかに、「オムライスは卵の中にライスが入ってるだろ?オムソバってのは卵ん中にソバだよな?じゃあ問題です。あんこが入ってたらなーんだ」などと、実に馬鹿馬鹿しい事を四十分間八千円も支払って話しているわけです。
情けない人種です。いっその事、恐竜のように潔く滅んでしまえばいいのにと、我ごとながらつくづくそう思います。
しかしながら、上品なおばさま。下品なオヤジくらい、灰汁が強くて素敵ですよね(笑)
【2010/11/01 20:34】
URL | 愚人 #- [ 編集 ]

オヤジじゃなくても、コレ系のネタは…「ブフォアァッ」です。
何度も吹き出しながら、読みました。

スープを飲んでいたオジサンの気持ち、よくわかります。
私も、その場でスープを飲んでいたら、「ブフォアァッ」です。

オジサンの「ブフォアァッ」シーンを読むたびに、私も
「ブフォアァッ」です。

ポチ、連続押しまくり~っ!

【2010/11/01 21:43】
URL | バウワウ #- [ 編集 ]
>あやく わんこさん
ありますねぇ…意味不明な言葉。
ギャル語はさっぱりわかりません…。
これからどんどん分からなくなってしまうのか!!…勉強しよう…。ちょっとはw
【2010/11/01 21:50】
URL | いずきち #- [ 編集 ]
>愚人さん
泣かないで下さい。大丈夫です。きっと大丈夫です。意味は全くありませんが大丈夫です。ふいに「大丈夫」だと言ってあげたくなりました。

私もこれが可愛くて恥じらいの似合っちゃったりなんかするお姉ちゃんだったりしたら、わりとイケます。…しかし、しかしですね、お上品なオバサマだけは、オバサマだけは…(号泣
上品なオバサマと下品なオヤジ…。うん、絶対何か共通する部分がありますよ。
恐竜のように滅ぶなら、上品なオバサマも一緒にお願いいたします…と、言いたいですが、道連れにするなら可愛いお姉ちゃんがいいに決まってますよね…w
【2010/11/01 21:57】
URL | いずきち #- [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/11/01 21:59】
| # [ 編集 ]
>バウさん
私の目の前にあったのはスープじゃありませんでしたので、私は救われました。この空気の中で突っ込むことはおろか、笑うことも許されません。なかなかの苦しみでしたよ…。

大きな声で、「もー勘弁してくれ。」と叫びたい衝動になんども駆られましたが、大人な私は耐えることに成功しました。

キャンプに行って飯盒でご飯を炊く際には「おめっこごはん」になりませんように…と心のなかで唱えて、一人ニヤニヤして下さい。よろしくお願いします。
【2010/11/01 22:03】
URL | いずきち #- [ 編集 ]

お紅茶とおコーヒーはどちらがお好きかしら?いずきちさん♪的な。。

私はてっきり「おめっこ」って危険な言葉かと思ってた(笑)
めっこめしたる言葉があるんですねぇ~

おやじの「ブフォアァッ」。
意気投合するならそっちだな(笑)

ウワベだけのトークを続ける(!?)いずきちさんも見てみたい(○´艸`)
【2010/11/01 22:35】
URL | クイーン! #- [ 編集 ]
>クイーン!さん
いや、「おめっこ」は100%危険ですよね、絶対。
だから、「めっこ」に普通「お」は付けないと思うんですよ。

「めっこめし」というのはたぶん東北?
あたりは普通に言うんじゃないかな…。

だけど、「お」つけちゃったら…ねぇ…(汗

いや、一応大人なので、笑顔ですよちゃんと…たぶん、おそらく…。
【2010/11/01 23:20】
URL | いずきち #- [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/11/02 00:25】
| # [ 編集 ]
ライドォン
おめっこごはん~



方言かなんか知らんけどこわいですねぇ。。



昔『黒い魔神』ボボ・ブラジルが九州地区では放送禁止やったとかなんとか~



こないだ『ちんすこう』をおみやげにもらって『ちんこすうあざました~』ってユーたらホンマにあるって、『ちんこすう』v-14


【2010/11/02 08:51】
URL | サンダー #- [ 編集 ]

ぎゃははははははははははーーひーーひーーーひーーー(涙が、涙が、、)
お腹が、お腹が痛いです。
関西ではそんなん連呼したら支配人に蹴りだされそうです。
”◎っこごはん”もかなりすごいです(←恥ずかしくて伏せ字に!!)
こ他地方や他言語の男女性器もしくは性行為は平気で言えますが、自分の方言では言えないのはなぜでしょうか。
実は若い頃に、グリコから”コメッコ”というお菓子が発売されたときに、そらもう皆で大騒ぎになりました。コをオにかえて替え歌まで作ってしまい大流行、大問題に発展(あはははははは)、、懐かしい、、、。
とにかく、
ああ、面白かった。ありがとうございます。
今日も良い気分で眠れそうです♪
【2010/11/02 11:03】
URL | 十兵衛 #f7eaaXUs [ 編集 ]
>サンダーさん
なるほど、九州地方で「ボボ」はやばいですね…。
「ちんすこう」は、その並びだけは間違えたらいけないと、固く心に思いすぎて、ヤッちまわないように気をつけています。でも「ちんこすう」ってあるんですか?!
なんだろう…。調べてみます。
【2010/11/02 16:39】
URL | いずきち #- [ 編集 ]
>十兵衛さん
うんうん、絶対関西だったらそれこそ支配人でてきますよね…。わたしでさえ「ええっ!」って思うんですから…。オバサマたちは全然気づいておられない様子でしたけど…。
…どんなごはんですかって、それはどんなごはんなんですかって、私の心は絶対に穏やかでいられるわけが無いのですよ…(涙

「コメッコ」なるほど、それも一文字変えるとやばくなりますね…。
米粉(コメコ)パンもちょっとあやし~ですねw
【2010/11/02 16:47】
URL | いずきち #- [ 編集 ]

PAGE TOP

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

PAGE TOP

トラックバック

トラックバックURL
→http://izukiti.blog11.fc2.com/tb.php/179-1da793b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PAGE TOP

 | h o m e |